毛穴の黒ずみの原因を知って毛穴レスな肌へ。種類ごとの治し方をご紹介します。 最終更新日: 2024.09.02
毛穴の黒ずみに悩みつつも、原因や肌状態を詳しく知らずに、自己流ケアをしている方も多いかと思います。誤ったケアをしているとさらに毛穴の黒ずみを悪化させてしまうこともあります。
まずは、毛穴の黒ずみについて正しい知識を知って、正しいケアをしていきましょう。
毛穴の黒ずみのタイプ別の原因やケア方法を紹介していきます。
目次
毛穴の黒ずみの真実:原因と種類
毛穴の黒ずみができるメカニズム
- 肌を刺激すると毛穴が炎症する
- 修復するために角質の代謝が活発になり毛穴周囲に角質が蓄積して硬くなる。
- 毛穴の中の皮脂は閉じ込められて角質と混ざって徐々に大きな角栓になる。
- 毛穴も広がり巨大化した角栓が飛び出してみえる状態になる。
- 角栓に含まれるメラニンや皮脂が肌表面で酸化し黒ずみとなる。
毛穴の黒ずみにも種類がある
毛穴の黒ずみは、主に5つの種類があります。それぞれの特徴や生じる原因を紹介します。
- 黒角栓タイプ
黒角栓タイプの毛穴は、毛穴に詰まった角栓が酸化して黒ずんだ状態です。
特徴
毛穴の中が黒く、触るとザラザラする。白や黒のポツポツが目立つ。
Tゾーンや小鼻などの、皮脂腺が多い部分によく見られます。
脂性肌、角質が厚く肌が硬い肌質によく見られます。
原因
紫外線や摩擦などの外的刺激や、ターンオーバーの乱れによって古い角質が溜まり、余分な皮脂と混ざり合うことで、角栓ができます。
最初は白い角栓ですが、毛穴に長時間とどまり角栓が酸化して黒くなることで、毛穴が黒ずんで見えます。 - メラニンタイプ(毛穴シミタイプ)
毛穴周りの皮膚が黒ずんでいる状態です。
特徴
毛穴周りの皮膚がリング状に黒ずんでいる。毛穴の中に汚れが詰まっていないため、角栓を取っても黒ずみが残る。
詰まり毛穴の黒角栓とは違い、角栓が詰まっているわけではないのでザラザラしない。
原因
紫外線ダメージ、過剰なケアなど日常的な皮膚への刺激によって、毛穴周りの皮膚に炎症が起こり、メラニンが過剰に生成されます。メラニンは通常、ターンオーバーによって排出されます。しかしメラニンが排出されず肌に蓄積することで色素沈着を引き起こします。これが、毛穴が黒ずんで見える原因となります。 - 開きタイプ
開いた毛穴が影によって黒く見えている状態。
特徴
頬部分に多い。
毛穴の中に汚れは詰まってないが、毛穴がぽっかり開いて見える。
脂性肌に多くみられる。
皮膚の水分と油分のバランスが崩れ、肌が乾燥することでも、皮脂は過剰に分泌されます。そのため、保湿不足による脂性乾燥肌の人にもみられます。
乾燥のほか、ホルモンバランスの乱れによっても、皮脂は過剰に分泌されやすくなります。
原因
皮脂が過剰に分泌され、毛穴が開いてしまうことが主な原因です。特に男性の場合は、皮膚に厚みがあるため、毛穴の開きが目立ちやすくなります。 - 産毛タイプ
毛の断面によって毛穴が黒く見えている状態。
特徴
頬や小鼻のキワなどヒゲが生える部位の周囲にみられ、毛穴の中が黒く、触るとチクチクする場合がある。
自分で見分けるのが難しい黒ずみ毛穴タイプです。
原因
顔に生えている産毛が原因です。
日常生活で無意識にしている黒ずみの原因
毛穴の黒ずみが気になるあまり、過剰なケアをして毛穴トラブルを悪化させている場合があります。毛穴の黒ずみの種類別ケアを行う前に、毛穴の黒ずみを悪化させてしまう「間違ったケア」を見直すことが必要になります。
間違ったケアとは?
- 毛穴の黒ずみが気になり、毛穴パックやピンセットなどで毛穴の詰まりを頻回に除去する。
- 黒ずみの原因となる汚れを残さないように意識するあまり、長時間かけてのクレンジングや洗浄力の強い洗顔料で1日に何度も洗顔する。
- 黒ずみを取るためにスクラブを日常的に行ってる。
上記のようにケアしている人も多いかもしれません。しかし、これらのケアは全て毛穴の黒ずみを悪化させていて、毛穴の黒ずみは改善されません。
間違ったケアによる黒ずみの原因
- 毛穴パックやピンセットで無理に角栓を取ると、肌の炎症や乾燥、かゆみを引き起こし、更に皮脂の分泌量が増えます。 その結果、肌のターンオーバーが乱れ、角栓ができやすい肌になってしまいます。
- 洗顔やクレンジングを長時間行ったり、何度も洗顔をしすぎたりするのも、乾燥肌、バリア機能の低下、皮脂の過剰分泌につながります。
- 頻繁にスクラブ洗顔をすると、肌が傷ついて柔軟性を失い、毛穴開きを悪化させてしまいます。
プロが教える!黒ずみ解消のためのスキンケアルーティン
毛穴に優しい化粧水の選び方
毛穴に優しい化粧水選びのポイントは炎症を抑える整肌成分が入っていることです。毛穴にアプローチする成分のなかでも、グリチルリチン酸2Kやアラントインなど、炎症を抑える働きを持つ整肌成分が配合されているものがおすすめです。
グリチルリチン酸2K
引用:Wikipedia – グリチルリチン酸2K
抗炎症作用がある。
アラントイン
引用:Wikipedia – アラントイン
傷の回復を促進する効果があり、化粧品などが添加使用している。
効果的な保湿で毛穴ケア
肌が乾燥すると毛穴は皮脂を分泌して守ろうとします。その仕組みをふまえて肌の油水分バランスを維持することが毛穴悩み改善のポイントです。
保湿ケアは、洗顔でしっかり毛穴汚れを落としてから保湿することです。
化粧水をつかった後は、水分が蒸散しないようにモイスチュアライザー(乳液、クリーム)でしっかりフタをすることが重要になります。
セラミドやプラセンタなどの保湿成分に注目することもおすすめです。
黒ずみ解消に効果的な化粧品の成分とは
黒ずみ解消におすすめな2つの成分についてご紹介します。
- ハイドロキノン
ハイドロキノンとは、「お肌の漂白剤」と言われる美白効果の高い成分です。メラニンに作用するため、色素沈着が原因の毛穴の黒ずみにアプローチすることができます。 - トレチノイン
トレチノインとは、ターンオーバーの作用が高いビタミンA誘導体です。
トレチノインを塗布することにより、ピーリングし、ターンオーバーを促進することができるため、毛穴の詰まりを改善し、毛穴の黒ずみを根本から改善することができます。
またトレチノインにはコラーゲンの生成を促進する作用もありますので、毛穴開きの改善にも効果的です。
毛穴の悩み解消!美容皮膚科でのアプローチ
ケミカルピーリングの種類と効果
当クリニックでは、3つの薬剤をご用意しています。
- グリコール酸(AHA)
グリコール酸はフルーツ酸を用いた一般的なピーリングです。
特徴
分子量が小さいため、皮膚表面の角質層から表皮の最下層部にある基底層まで作用します。
肌の奥に浸透するため刺激が強く、塗布後ピリピリと痛みを感じる場合があります。
効果
グリコール酸には古い角質を除去する働きがあるため、皮脂の分泌が正常になり、毛穴づまりを防いでくれます。 - 乳酸(ラクト)
乳清を発酵させて、その一部を抽出して作られた薬剤です。
特徴
乳酸はグリコール酸と比較すると分子が大きいため、皮膚の浅いところに作用します。 そのため肌への刺激や負担が小さいのが特徴です。
色素沈着に高い効果が期待できます。
効果
乳酸は、メラニン生成抑制機能によりしみ、くすみ、色素沈着の改善に効果的です。また角質層のセラミドを増やし、肌の水分保持機能や外部刺激から守るバリア機能や皮膚の保湿力を高める効果があります。 - サリチル酸マクロゴール
高い剥離作用のあるサリチル酸を、マクロゴールという基材に溶かすことで肌への刺激を抑えたピーリング剤です。
特徴
サリチル酸マクロゴールピーリングは、皮膚の奥まで浸透せず、角層にだけ効いてくれます。
効果
サリチル酸は皮膚に作用し、表面の角質層を剥がします。 古い角質によるくすみやキメの乱れを改善し、毛穴の詰まりや黒ずみを改善させます。
ケミカルピーリング(chemical peeling)とは、薬剤を使用して創傷の治癒に従って皮膚再生を促す施術、術式のこと[1]。美容や、治療を目的とする。酸性の薬剤を皮膚の表面に塗布し、新陳代謝の悪くなった角質層の結合を緩めることで自然に剥がす治療法である。
引用:Wikipedia – ケミカルピーリング
ケミカルピーリングのデメリットは?
ケミカルピーリングのデメリットとして、施術中に感じるピリピリとした痛みや、施術後に生じる赤み、皮剥け、乾燥、肌荒れ等の副作用、一時的なニキビ・毛穴の悪化、即効性がなく複数回の施術が必要な点などがあります。
毛穴の状態が悪化する原因として、一時的な肌の乾燥や施術のやりすぎが考えられます。
ピーリングの頻度が高すぎる場合は、肌荒れや炎症によって、毛穴が目立ちやすくなる場合があります。
治療後の正しいケア
ケミカルピーリング施術後わずかに赤み、ひりつきが残る場合があります。時間とともに落ち着くことが殆どですが、気になる場合はアイシングしていただくことをおすすめします。サリチル酸ピーリングの場合、肌トラブルが生じることは稀ですが翌日以降も赤み・ひりつきが続く場合は早めにご相談下さい。治療後の当日からお化粧は可能ですが、赤みやひりつき感がある場合は控えていただくか、なるべくお肌に優しいものを使用していただくことをおすすめします。
開き毛穴による黒ずみへのアプローチ
レーザー治療:期待できる効果とは?
毛穴を改善させるためには黒ずみを取り、開いてしまった毛穴を引き締める必要があります。
レーザートーニングは真皮層までレーザーが届く為、コラーゲンの生成を助け肌のハリと新陳代謝を良くします。その結果、黒ずみをスムーズに排出し、毛穴が引き締まります。
レーザー治療のデメリットは?
肌トラブルを改善するための施術ですが、稀に肌トラブルが起こってしまう場合があります。レーザートーニングは低出力とはいえレーザーを照射するので、肌に赤みが生じたり、乾燥が原因のニキビ・かゆみが出てしまうことがあります。
レーザー治療後のスキンケアのコツ
上記トラブルを防ぐためにも、治療後のスキンケアが重要になります。
施術後は肌が乾燥するのでしっかり保湿し丁寧な紫外線対策が必須です。スクラブ洗顔などの刺激のある洗顔や過度なマッサージも控えましょう。
産毛へのアプローチとは
レーザー脱毛で産毛を撃退
医療脱毛で使われるレーザーは、毛の黒い色であるメラニン色素に反応して脱毛を行います。レーザーがメラニン色素に吸収されることで、毛や毛根が熱を持ちダメージを受けることで脱毛効果が起こります。産毛はこのメラニン色素が薄いため、これまで脱毛が難しいとされてきました。
脱毛機には「ダイオードレーザー」「アレキサンドライトレーザー」「ヤグレーザー」の3種類あり、さらにレーザー照射方式には「熱破壊式」と「蓄熱式」がありますが、産毛を得意とするのは低出力の熱でバルジ領域にアプローチする「蓄熱式」です。当クリニックでは蓄熱式ダイオードレーザー機を採用しています。蓄熱式脱毛機の特徴としては毛根だけではなく、バルジ領域にもアプローチできるため、産毛のように薄い毛にも効果を発揮しやすくなっています。
レーザー脱毛のメリットデメリットは?
メリット
- 自己処理の回数が減り、肌への負担を減らすことができる。
- 清潔に保つことができる
- デリケートな部位の蒸れやかゆみ、臭いから開放され清潔に保つことができます。
- 脱毛は通い続ける必要がない
- 医療レーザー脱毛は、毛を生やす細胞に直接照射し破壊するため、個人差もありますが、必要な施術回数を行うことで脱毛は完了します。
- 顔脱毛をすることで自己処理の頻度が減るため、肌トラブルを予防することが可能です。顔は皮膚が薄くデリケートな部位なので、頻繁な自己処理は肌トラブルにつながります。
デメリット
- 痛みを感じやすいこと
- 硬毛化や毛嚢炎のリスクがある
- 脱毛できない範囲があること
産毛除去後のスキンケアと注意点
脱毛後は肌が炎症を起こしやすくなっているため、毎日肌を保湿することがとても重要です。保湿力の高いクリームやローション、オイルといったスキンケアアイテムを使い、脱毛を行った部位をしっかり保湿しましょう。 保湿をしっかりしておくと脱毛時に痛みを感じにくくなるだけでなく、肌が柔らかくなり、埋没毛が肌の表面に出てきやすくなるので、次回の脱毛の効果が出やすいというメリットもあります。
脱毛後の肌はバリア機能が低下し、弱った状態となっているため、日焼けしやすく、シミができやすい傾向があります。 日焼けをすると肌が炎症を起こす場合があります。
肌が黒くなるとレーザーが反応して痛みが出てしまうなど、脱毛の施術を行う上で様々な弊害が出ます。十分な出力でレーザーを照射できないどころか、場合によっては施術自体を中止しなければならない場合もあるため、脱毛後には必ず日焼け止めや日傘などを活用し、日焼け対策を行う様にしましょう。
レーザーの照射部分にニキビのような赤みや腫れ、ヒリヒリとした痛みを感じることがあります。これらは通常2~3日程度で治まるものですが、赤みや炎症が酷い場合には濡れタオルなどで軽く冷やすようにしましょう。また、クリニックで処方された炎症止めの軟膏やクリームを1日1~2回程度薄く塗布するとなお良いでしょう。(使用方法はクリニックの指示に従ってください) 氷を直接あてるなどの極端な方法ではなく、濡らしたタオルをあてるなどして、適度に冷やすようにしましょう。 また、赤みや炎症を感じたときは、冷やすだけでなく薬の塗布等で肌の状態に合わせたケアを行うのが理想的です。
日々の生活でできる毛穴ケアのコツ
食生活で気をつけるべきポイント
毛穴が目立つ原因は、食生活も大きく関係してきます。食生活で気をつけたいポイントをお話したいと思います。
- 陰性食材
陰性食材は体を冷やし、エネルギーや体内の流れを外側に拡散する性質があり、陽性食材は体を温めエネルギーや体内の流れを中心に集める働きがあります。
陰性食材を摂ると、毛穴が開きやすくなり、肌の水分が蒸発しやすくなるため、乾燥肌になりやすいです。また、肌の水分も蒸散しやすくなるため乾燥肌にもなりやすくなります。陰性食品の中でも、特に陰性過多になりやすいのが砂糖です。ケーキやスナック菓子など甘いものが好きな方は特に注意が必要です。 - 油の多い食事
油の多い食事は、体に活性酸素が発生しやすく皮脂が酸化し毛穴の黒ずみが目立つようになります。また、取り過ぎた油は、外に排泄しようとするため皮脂分泌が過剰になり毛穴の皮脂詰まりの原因となります。毛穴詰まりや黒ずみが気になる方は、油を取り過ぎていないか食生活を見直す必要があります。 - 添加物の入った加工食品
加工食品は腸内に悪玉菌を増やし腸内環境を悪化させます。肌の栄養源は血液です。腸内環境が悪いと質の良い血液が作られず、肌に栄養も届かなくなります。そうすると毛穴が詰まりやすくなったり毛穴が目立つようにもなります。
肌に優しいメイク方法
肌への負担を考えるのならば、洗顔で落とせるコスメ用品がおすすめです。最近ではミネラルファンデーションなどの洗顔で落とせるメイクや、日焼け止めも洗顔で落とせるものなど、たくさんの商品が発売されているので、肌に合うものを選ぶことをおすすめします。
良質な睡眠の重要性
毛穴からは体内の老廃物も排出されています。運動不足により血行が悪くなると老廃物を排出する力が低下し、肌に古い角質が残って蓄積してしまいます。古い角質が皮脂と混ざり固まると角栓となり毛穴つまりの原因となります。なので運動をして血行をよくすることで肌の代謝をアップして毛穴から老廃物を排出させる必要があります。
肌トラブルを防ぐ!正しいメイクの落とし方
メイク落としの基本
メイク落としの手順
- メイクを落とす前に手を洗い、清潔にする
- ポイントメイクは先に落とす
- クレンジングの使用量を守る
- クレンジングは乾いた手で使う
- Tゾーンから、頬、目や口の順番で洗う
- ぬるま湯(30~32度程度)ですすぐ
- 清潔なタオルで優しく水気を取る
という手順となります。
肌に優しいクレンジングの選び方
クレンジングには様々なタイプがあり、それぞれ洗浄力や肌の負担に違いがあります。
洗浄力と肌への負担軽減の両方を叶えるタイプもどんどん出てきていますが、基本的には油分が主成分のものほど洗浄力が強く、肌への負担は増えます。そして、肌への負担が少ないものほど、洗浄力は弱めになります。
ただ、濃いメイクを落とす際、肌負担を考えるあまりに洗浄力の弱いクレンジングを使用すると、メイク汚れを落としきれず、逆に肌への負担が大きくなる可能性もあります。
それぞれの特性を活かして、自分に合ったものを選ぶことが大切です。肌のタイプや気になる部分に合わせて、選ぶ必要があります。
メイク後の肌ケア
クレンジングは肌にとってのバリア機能である皮脂膜も落とされてしまいます。洗顔後10〜15分以内にスキンケアを行っていただく必要があります。
まとめ
毛穴の黒ずみがあると、毛穴が目立つ肌になってしまいます。キレイな肌を目指して洗顔などのお手入れをしていても、間違った方法によっては毛穴の黒ずみがさらに悪化する可能性があるため注意が必要です。
毛穴の黒ずみは正しい方法でお手入れし、それでも気になる場合は美容医療での治療をおすすめします。当院では丁寧なカウンセリングを実現し、黒ずみの種類を判別し最適な治療をご提案します。黒ずみに悩んでいる方はぜひ椿クリニックにご相談ください。
よくあるご質問
- 角栓は自分で押し出していいの?
角栓を指やピンセットで押し出すと強い力がかかり、肌や毛穴を傷つける可能性があります。
肌や毛穴を傷つけると毛穴が開いたままになり、余計に汚れがつまりやすくなることもあります。
- 洗顔はごしごしと洗った方がいいですか?
黒ずみを取り除こうと、洗顔やクレンジングをするときにゴシゴシこするのは肌にダメージを与えてしまうのでやめましょう。
洗顔やクレンジングを長時間行ったり、何度も洗顔をしすぎたりするのも、乾燥肌、バリア機能の低下、皮脂の過剰分泌につながるので避ける必要があります。
- 角栓を取ってくれるパックは毎日使った方がいいですか?
毛穴パックなど角栓を吸着して取り除くタイプのものは、吸着力が強いものが多く、吸着力が強いと、毛穴だけでなく周辺の肌も傷つけ、毛穴がさらに広がる可能性があります。
毛穴が広がると汚れがさらにつまりやすくなるので、使用頻度は適度にとどめましょう。