Loading...

医療脱毛と美肌治療なら椿クリニック
銀座院・名古屋院・心斎橋院

医療レーザー脱毛

もみあげのお手入れ方法3選!お手入れ後のスキンケアについても解説 最終更新日: 2023.10.18

もみあげのお手入れ方法について悩んでいませんか?

あなたの顔に合うもみあげを手に入れると、顔がスッキリして見えて清潔感のある印象を与えられます。この記事では、もみあげのお手入れ方法やお手入れ後のスキンケアについて解説します。

もみあげのお手入れの基本

もみあげのお手入れを行うためには、もみあげについて知りましょう。ここでは、形や特徴、お手入れの重要性について解説します。

もみあげとは? 場所や形の特徴

もみあげは、耳の手前に生えている髪の毛の一部分のことです。人によって生え方が異なり、長さや濃さが違います。もみあげの長さや濃さ・形によって、あなたの顔の印象を左右します。

もみあげの理想の形は逆三角形で、前から見たときにスッキリした印象を与えることが可能です。また、薄めのもみあげでは可愛らしい印象を与えられます。顔の形に合ったもみあげにすると、より好印象を与えることが可能です。

なぜもみあげのお手入れが必要なのか

もみあげのお手入れが必要な理由は、顔の印象を左右するパーツのためです。第一印象は、メラビアンの法則によると見た目や表情が55%を占めています。第一印象は、外見だけでは決まりませんが、見た目からの印象が良くなると、その後のコミュニケーションも円滑に進められるでしょう。

メラビアンの法則 
感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかというと、話の内容などの言語情報が7%、口調や話の早さなどの聴覚情報が38%、見た目などの視覚情報が55%の割合であった。この割合から「7-38-55のルール」とも言われる。

引用元:Wikipedia

その他にも、もみあげのお手入れをすると

  • 横顔がスッキリして、清潔感のある印象を与えられる
  • 小顔効果に期待できる
  • シャンプーの洗い残しが減り、ニキビができにくくなる
  • 化粧下地やファンデーションのノリが良くなり、肌のトーンUPに期待できる

などの効果にも期待できます。

もみあげのお手入れをする時間がなく、もみあげが濃かったり、長かったりするとコンプレックスになることもあるのです。コンプレックスになると、もみあげを隠すヘアスタイルが多くなり、ファッションを楽しめなくなる可能性もあります。

お手入れをする際の基本的な流れ

お手入れをする際の基本的な流れは、

  • 剃刀を使用してセルフカット
  • 美容室で長さや量を整えてもらう
  • 脱毛サロン・クリニックでお手入れをする

の3つの方法があります。

どの方法でも、あなたの理想とするもみあげの形を決めてから、お手入れをしましょう。

剃刀によるもみあげのお手入れ

剃刀によるもみあげのお手入れをする際に知っておきたい、剃刀を選ぶポイントや手順、スキンケアの方法を解説します。

剃刀を選ぶポイント

もみあげに使用する剃刀は、1枚刃のL字型、I字型で刃のサイズが小さい剃刀を選びましょう。L字型やI字型の剃刀は少しずつ剃るのに適しています。もし、自分で剃るのが不安な方は電気シェーバーもおすすめです。

T字型の剃刀は、刃の枚数が多いため肌には優しいですが、細かい調整が難しいためもみあげを剃るのには適していません。

正しい剃り方と注意点

正しいもみあげの剃り方は下記の通りです。

  1. 耳周りの髪の毛をヘアピンを使って留める
  2. 理想とするもみあげの形を決めて、もみあげの上にアイブロウで書く
  3. コームを使用し、印からはみ出している部分をハサミでカットする
  4. 印の中にあるもみあげを手で押さえて、シェーバーや剃刀で少しずつ剃る

剃刀で行う際の注意点は

  • 少しずつ剃る
  • 刃が新しいものを選ぶ

の2点です。剃刀でお手入れする際に、バッサリ剃ってしまい失敗すると後戻りできません。刃が劣化していると、肌を傷つける原因となるため、定期的に新しい剃刀を使用しましょう。

失敗が不安な場合は、脱毛サロン・クリニックを検討してみるのも良いでしょう。

剃った後のスキンケア方法

剃刀で剃った後の肌はダメージがあるため、保湿が重要です。ダメージにより、肌が乾燥しやすい状態になっており、肌のバリア機能が低下して肌トラブルを起こす原因となります。

お手入れをした後は、化粧水や保湿クリームを使用して肌にうるおいを与えて肌トラブルを予防しましょう。

光脱毛でのもみあげケア

光脱毛でもみあげケアを行う際に知っておきたい、光脱毛のメカニズムやメリット・デメリットを解説します。

光脱毛とは? 基本的なメカニズム

光脱毛とは、別名「フラッシュ脱毛」と表現され

  • IPL脱毛
  • SSC脱毛
  • SHR脱毛
  • THR脱毛

のことです。

それぞれの特徴を表にまとめているので参考にしてください。

IPL脱毛毛に含まれるメラニン色素に照射し、毛の成長を抑制する効果に期待できます。
SSC脱毛照射前に抑毛効果のある専用のジェルを塗布し、照射して脱毛します。
SHR脱毛エステなどで使用される蓄熱式脱毛のことで、発毛を促す「バルジ領域」に対して照射し、発毛を抑制します。痛みが他の脱毛方法に比べて少ないです。
THR脱毛赤外線領域を混ぜた光をバルジ領域に照射して発毛抑制効果に期待できます。

光脱毛で毛根を破壊することはできないため、永久脱毛ができない点には注意しましょう。

もみあげへの光脱毛のメリットとデメリット

もみあげへの光脱毛のメリットは

  • 1回の脱毛が短時間で可能
  • 永久脱毛ではないため、後から形を変えられる
  • 医療脱毛と比較して痛みが少ない

の3つです。

光脱毛のデメリットは

  • 繰り返し通う必要がある
  • 美容室や自己処理と比べてお金がかかる
  • 一度脱毛した後は、生えてくるまで時間がかかる

の3つです。

光脱毛のメリット・デメリットを理解した上で、脱毛を行っていきたいですね。

実際の施術の流れと持続期間

光脱毛の実際の流れは下記の通りです。

  1. 脱毛サロンに予約して訪問する
  2. 脱毛サロンにてテスト照射を実施して、問題がなければ契約する
  3. 脱毛サロンに定期的に通い、照射を受ける

脱毛の持続期間は個人差がありますが、15回程度行うと、うぶ毛が少し生えてくるぐらいに脱毛可能です。しかし、永久脱毛はできないため、効果を実感できない場合は長期間通う必要がある点には、注意してください。

医療脱毛によるもみあげの処理

医療脱毛のメカニズム、医療脱毛のメリット・デメリット、医療脱毛後のアフターケアについて解説します。

医療脱毛とは? 効果のメカニズム

医療脱毛とは、レーザーを照射し、毛根を破壊する脱毛方法です。毛根を破壊する脱毛は医療行為のため、医師もしくは看護師のみ施術可能な方法です
米国の電気学会(AEA)によると、「最終脱毛から1ヶ月後の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています。

AEA
American Electrology Association(AEA)は、永久脱毛の専門家向けの最大の国際的な非営利会員組織です。 AEAは、電気学の教育、実践、および倫理の基準で最高の基準を推進し、公共の利益を守るために州のライセンスを擁護しています。

引用元:https://www.prometric.com/ja/test-takers/search/aea#:~:text=American%20Electrology%20Association%EF%BC%88AEA%EF%BC%89%E3%81%AF,%E3%8

医療脱毛には、熱破壊式と蓄熱式脱毛があり、当クリニックでは蓄熱式脱毛を採用しています。蓄熱式脱毛は、熱破壊式脱毛と比較して痛みの少ない脱毛方法です。脱毛完了までに約10回程度通う必要があります。

もみあげへの医療脱毛のメリットとデメリット

もみあげへの医療脱毛のメリットは

  • 永久脱毛できるため脱毛完了後はもみあげを気にしなくてよい
  • 脱毛完了後は処理方法に悩まなくてよい

の2つです。

医療脱毛のデメリットは

  • 金額が高い
  • 複数回通う必要がある
  • 顔は痛みを感じやすい

の3つです。

医療脱毛は、脱毛サロンと比較して1回の金額が高いですが、脱毛サロンに長期的に通うよりはトータルで見るとコストを抑えることができます。医療脱毛も複数回通う必要がありますが、脱毛完了後は通わなくて良くなります。

痛みに関しても、最初の施術は少し痛みを感じますが、毛が少なくなってくるので徐々に痛みは感じにくくなります。当院では、蓄熱式脱毛のため、熱破壊式脱毛と比較して、かなり痛みが少なく施術可能です。

施術の手順とアフターケア

医療脱毛の施術手順は下記の通りです。

  1. 脱毛クリニックに予約する
  2. カウンセリングを受け、施術スタッフと理想の形を相談する
  3. 照射前にスタッフが必要であればマーキングを行い照射する。照射中は患者様はゴーグルを使用して頂きます。

皮膚状態を観察して当日は終了です。照射後に、皮膚トラブルが起きた場合は、再診料・お薬代は無料のため、安心して施術を受けられます。

もみあげのお手入れ後のスキンケア

もみあげのお手入れ後のスキンケアについて解説します。お手入れ後のスキンケアは肌トラブルを予防するためにも重要なため、覚えておいてくださいね。

脱毛後の敏感肌への対応方法

敏感肌の方は、照射後にやけどや水疱などの肌トラブルを起こす可能性があります。保湿ケアの際は普段から使い慣れている保湿ケア商品を使うとよいでしょう。

自分に合った保湿ケア商品が分からない方は、添加物フリーやパッチテストを実施している化粧品を選ぶと、肌トラブルの予防に期待できます。

おすすめのスキンケア商品

乾燥予防のために使用するスキンケア商品は、アミノ酸やヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、スクワランなどを配合しているアイテムがおすすめです。アミノ酸やヒアルロン酸、コラーゲンは水分を吸収する作用があり、セラミドやスクワランは、吸収した水分をキープして乾燥を予防してくれます。
椿クリニックでもお肌に合ったスキンケア商品を選べるよう多数取り揃えています。

トラブル回避のための予防策

トラブル回避のための予防策の一つとして、施術後のスキンケアは使い慣れたアイテムを使用するのがよいでしょう。脱毛後の肌は敏感になっている為使用したことのない化粧品だと思わぬ肌トラブルの原因となるため、使い慣れているアイテムを使用してくださいね。

顔の形に合わせたもみあげの形成

顔の形に合わせたもみあげにすると、第一印象が良くなり相手に好印象を与えることが可能です。ここでは、顔の形別のおすすめのもみあげの形や、自分の顔の形を知る方法を解説します。

顔の形別のおすすめもみあげの形

顔の形別のおすすめのもみあげの形は下記の通りです。

もみあげの形似合う顔の形
先端が丸い逆三角形どんな顔の形にも合う
耳の真ん中面長型
耳たぶあたり丸顔

あなたの希望する髪型によって理想の形も変わるため、髪の長さに合わせてもみあげの長さも調整しましょう。

ショートヘアやボブの場合は、もみあげの先端が耳の真ん中、耳の穴周辺にくる長さで、ミディアムやロングヘアの方は、耳たぶの先に先端がくるように調整するとスッキリした印象
を与えることが可能です。

なぜ顔の形に合わせるのか

もみあげが顔の形に合っていないと、顔が大きく見えてしまうからです。顔の形にもみあげを合わせると小顔効果や清潔感アップ、化粧の乗りが良くなり透明感が得られるなどのメリットがあります。

せっかくなら小顔に見られたいですよね。あなたの顔の形や髪型に合わせたもみあげを取り入れてみましょう。

自分の顔の形を知る方法

顔の形を知る方法は

  • 顔の縦幅
  • 顔の横幅
  • 額の大きさ
  • 顎の先
  • フェイスライン

を調べます。

顔の形には主に7種類あり、特徴を表にまとめたので自分の顔の形を調べてみてください。

顔のタイプ特徴
丸型顔の縦幅と横幅が同じで、フェイスラインに丸みがある
面長型顔の縦幅が横幅より長い
額の生え際から眉間、眉間から鼻先、鼻先から顎先までの長さが似ている
ひし形顎の先が細く、フェイスラインがシャープ
逆三角形額の横幅が広く、顎の先が細くなっている
ベース型エラが張っており、顎の先が細くなっている
八角形型顎の先が丸みがあり、エラが張っている
卵型顔の縦幅と横幅が同じで、額の生え際から眉間、眉間から鼻先、鼻先から顎先までの長さが似ている

もみあげのお手入れのQ&A

もみあげをお手入れする際に多い質問を解説します。

「頻度はどのくらいがベスト?」

脱毛の頻度は1~2ヶ月に1回が良いでしょう。毛には毛周期があり、成長期→退行期→休止期を繰り返しており、成長期に照射すると効果が高いのです。

参考:痒いところに手が届く皮膚病の検査‐被毛と毛周期に関する基礎知識

自己処理の場合は、2~3週間に1回がベストです。頻回に行うと肌へダメージが蓄積し、肌トラブルの原因になります。

「脱毛後の日焼けは大丈夫?」

脱毛後の日焼けはNGです。脱毛後は肌のバリア機能が低下しているため、日焼けするとやけどなどの肌トラブルを起こすこともあります。脱毛後は日焼けしないことが1番ですが、日に当たる場合は、日焼け止めを塗るなどの予防が重要です。

「痛みを感じることはある?」

顔の脱毛は皮膚が薄いため、痛みを感じることがあります。痛みの感じ方には個人差があります。当院は蓄熱式脱毛を採用しているため、痛みの少ない脱毛が可能です。

もみあげのお手入れをする際の注意点

もみあげのお手入れをする際の注意点を3つ解説します。

アレルギーや敏感肌の対応

アレルギーがある場合は、成分表を確認したり、パッチテスト実施済みの製品を使用しましょう。パッチテストを行っていても、アレルギー症状が出現する可能性があるため、手や足などでテストすると、アレルギー反応の有無を確認可能です。

敏感肌の方が、もみあげのお手入れをした後のスキンケアは、添加物フリーの物を使用すると良いでしょう。

お手入れの過程での痛み対策

もみあげのお手入れの過程での痛み対策として、毎日の生活習慣が大切です。睡眠不足やストレスは痛みを感じやすくさせるため、脱毛を受ける場合は前日の休養をしっかり取りましょう。

参考:日本薬理学雑誌 ストレス反応とその脳内機構

施術前の準備と注意事項

脱毛の施術前の準備は、普段の生活習慣です。先程も解説しましたが、ストレスや睡眠不足は痛みを感じやすくします。痛みを軽減するためにも睡眠や規則正しい食事などを心がけることが大切です。

もみあげの施術前は、事前に脱毛の形を決めておくとスムーズに施術が可能です。スタッフと相談して脱毛もできますが、ヘアスタイルは好みがあるため、美容師と相談したり、ヘアカタログを参考にしたりと自分で事前に決めておく方が満足感を高められるでしょう。

まとめ

今回は、もみあげのお手入れ方法や、顔の形に合わせたもみあげの選び方、もみあげの脱毛方法について解説しました。

あなたの顔の形に合ったもみあげにすると、スッキリした印象や清潔感を与えることが可能です。自己処理で定期的に行うと大変ですが、脱毛すると定期的な処理が不要になり、いつも清潔感を与えられます。理想のもみあげを手に入れるために悩んでいる方は椿クリニックへご相談ください。

「部位別脱毛」について詳しくはこちら
無料カウンセリング予約 皆さまのお悩みやご質問をお伺いします。まずは、お気軽にご予約ください。
LINEでの予約(かんたん、60秒で入力完了!)
お電話での予約

あわせて読みたい記事

各院紹介