医療法人社団 育麗会
銀座・名古屋・心斎橋

初めてのボトックス注射!事前に注意すべきこととは?

初めてのボトックス注射!事前に注意すべきこととは?
小ジワやエラが気になるときにオススメの施術であるボトックス注射には、事前に注意すべきことがいくつかありますし、また、当日施術が無事に終わったとしても、その後の対応でも様々な理由から注意した方がよいことがあります。

とくに初めてボトックス注射の施術を受ける方は、事前に注意点を確認しておくとスムーズな施術がおこないやすくなります。
今回は、ボトックス注射の施術に関する注意点を施術前・施術当日・施術後まで、それぞれの場面ごとに分けて紹介します。
初めての方は今回ご紹介する内容をしっかり確認して、ボトックス注射の安全な施術を受けられるように努めましょう。

注:「ボトックス」とはアラガン社が開発したボツリヌス毒素製剤のブランド名であり、しわ治療の一般名ではありません。
椿クリニックではアラガン社(ボトックスビスタ®)使用しています。
このコラムでは広く認知されているボトックスという商品名を使用しています。

施術前に注意すべきこと

現在治療中の病気や使用中の薬がある方などは、ボトックス注射が受けられない場合があります。
施術前に、以下の内容に該当していないかご自身で一度確認してみましょう。
(※これ以外の状態であっても、医師の判断で施術を控えることがありますのでご了承ください)

  • 妊婦、授乳婦である
  • 近日中に妊娠を希望している
  • 65歳以上である
  • 3ヵ月以内に他の病院でボトックス注射を受けたことがある
  • 以前に使ったボトックス注射でアレルギー反応が起こったことがある
  • 緑内障、慢性呼吸器疾患、重度の筋力低下、筋肉の萎縮などの病気にかかっている
  • 内出血が起こりやすいような薬を飲んでいる
  • ボトックスと相互作用のある薬を使用中

以上の内容に該当している方は、施術前に必ず医師までご相談ください。
現在服用中のお薬がある方は、薬の種類によっては施術を控えることがあります。
必ずお薬手帳や薬剤情報提供書など服用中の薬について内容が分かるものを持参してください。
また、市販のお薬を使用しているときにも、事前にご連絡ください。

ボトックスを打った後のアフターケア

ボトックスを打った後は注射部位を揉まない・温めないように気をつけましょう。

施術当日に注意すべきこと

  • 激しい運動は控える
  • 温泉、サウナなどは控える
  • アルコールは避ける
  • 施術後24時間は患部を揉んだりこすったりしない
  • 洗顔時にはなるべく肌を強くこすらない

これらはボトックスの効果や、注射後のダウンタイムの期間に関わってきます。

ボトックスは熱に弱い性質を持っているため、注射後ボトックスが効き始める3日間程は特に注意して体温を上げないように気をつけましょう。また、注射部位の状態悪化防止や回復を早めるためにも、アルコールや激しい運動などの血液循環の良くなる行為は控えるようにしてください。

ボトックス注射はボトックスの効果を効かせたい筋肉に狙って注射を打ちます。そのため、注射部位をマッサージなどで揉んでしまうと、薬剤が広がり効果が十分に発揮されないことがあります。

上記以外にも、個別に注意点をお知らせすることがあります。
気になることがあれば、施術当日であっても遠慮なくご相談ください。

施術後に考えられる副作用

ボトックス注射の施術後には、とくに施術部位周辺に注意して過ごすようにしましょう。

  • 施術部位や周辺部位のマッサージやエステは、施術後数日間は避けてください
  • 施術後の症状を確認するために、再度ご来院をお願いする場合があります
  • 施術部位に熱感、発赤、内出血、つっぱり感などの違和感が起こることがあります

施術後に気になる症状が長く続いているときや、胸の痛み・発熱・冷や汗・動悸・腫れなどの激しいアレルギー症状が出たときには、なるべくすぐに当院までご連絡ください。

施術後に注意すべきこと

ボトックスの注射後は避妊期間にも気をつけましょう。

ボトックス注射後の避妊期間について

ボトックス注射自体は厚生労働省・FDA(アメリカ食品医薬品局)認可のボトックスビスタ、韓国のMFDS(食品医薬品安全処)認可のニューロノックスという薬剤で安全な製剤ですが、胎児への影響を考えボトックスの注射後は、女性で2ヶ月(注射後2回の月経を終えるまで)、男性で3か月避妊する必要があります。

ボトックス注射の種類

椿クリニックでは2種類の薬剤を取り扱っています。

椿クリニックのボトックス注射の薬剤

椿クリニックでは、厚生労働省・FDA(アメリカ食品医薬品局)認可のボトックスビスタ、韓国のMFDS(食品医薬品安全処)認可のニューロノックスの2種類の製剤を取り扱っています。

ニューロノックスはアラガン社のボトックスビスタのジェネリック的な位置づけにあり、 効果や濃度はアラガン社と同等なボツリヌストキシンで作られています。
ボトックス注射で用いるボツリヌストキシン製剤に、アメリカ製と韓国製で効果に違いはほとんどありません。

アラガン社のボトックスビスタは厚生労働省の認可を受けていることが特徴です。一方で、韓国製のボツリヌストキシン製剤は安価で治療を受けられることが特徴です。厚生労働省認可の製剤を使用したい方はボトックスビスタ、お手頃な価格で受けたい方や、初めて受ける方でどんな効果が得られるのかを確認してみたい方は韓国製ボツリヌストキシンをおすすめします。

アメリカ食品医薬品局(アメリカしょくひんいやくひんきょく、英語: Food and Drug Administration[4]、略称: FDA)は、アメリカ合衆国保健福祉省(Department of Health and Human Services, HHS)配下の政府機関。連邦食品・医薬品・化粧品法を根拠とし、医療品規制、食の安全を責務とする。

引用:Wikipedia – FDA(アメリカ食品医薬品局)

食品医薬品安全処(しょくひんいやくひんあんぜんしょ、略称: 食薬処、英語:Ministry of Food and Drug Safety、MFDS)は、安全な食品及び医薬品体系の構築・運営を通じて、関連産業の競争力向上という国民の期待に応じる為に設立された、大韓民国における国家行政機関。旧名は韓国食品医薬品安全庁 (Korea Food and Drug Administration、KFDA) 。

引用:Wikipedia – 食品医薬品安全処

ボトックス注射の効果と持続期間

ボトックス注射は入れる部位や量によって、効果の持続期間が変わってきます。

ボトックス注射の効果とは

ボトックス注射は表情ジワの改善や、ふくらはぎの痩身などに使われます。

ボトックス注射は簡単に言うと、「筋肉の働きを弱める注射」ですが、その原理としてはアセチルコリンという筋肉を収縮させる作用をもつ神経伝達物質の放出をボトックス注射が阻害するためです。そうすることで筋肉の働きをブロックし、徐々に筋肉を弱めて筋肉自体を細くしていくのです。
筋肉の働きが弱まると、筋肉の動きによりできていた表情ジワがよりにくくなったり、筋肉が細くなることでふくらはぎの痩身につながったりします。

また、発汗の元であるエクリン汗腺の働きも抑える効果があるため、脇汗の治療にも使われます。

参考:Wikipedia – ボツリヌストキシン

ボトックス注射の持続期間

ボトックス注射は打つ部位や量によって持続期間が異なります。
一般的には注射後3日程で効き始め、3〜6ヶ月ほど効果が持続した後少しずつ元の状態に戻っていきます。
そのため、より効果を持続させたい場合には、6ヶ月に1回程度のペースでボトックス注射を受けるといいでしょう。(※ボトックス注射の再施術をするタイミングには個人差があるため、必ず医師に相談するようにしましょう)

ボトックス注射の効果と持続期間についてはこちらのコラムでも詳しく解説していますので参考にしてください。

https://tsubaki-grp.com/column/16555

椿クリニックでのボトックス注射による変化

施術名
アラガン社製ボトックスビスタ 部位:額

施術の説明
厚生労働省認可の「ボトックスビスタ」を注射し額の筋肉を弛緩することで、筋肉の働きを緩める効果から表情ジワの改善・予防に繋がります。

施術の副作用(リスク)
痛み、内出血、腫れ等が生じる可能性があります。

施術の価格
額1回 ¥15,400(税込)

施術名
ニューロノックス(韓国製ボツリヌストキシン)  部位:眉間

施術の説明
MFDS(食品医薬品安全処)に認可された「ニューロノックス」を表情じわの気になる筋肉に注射し弛緩します。
それを補うように周囲の筋肉が皮膚を引っ張ることにより、シワができにくくなります。

施術の副作用(リスク)
痛み、腫れ、内出血が生じる可能性があります。

施術の価格
眉間1回 ¥3,520(税込)

施術名
脚やせボトックス

施術の説明
脚やせボトックスは注射で足の筋肉を小さくして足を細くする治療です。

施術の副作用(リスク)
注入時の痛み・内出血・腫れ

施術の価格
脚やせボトックス1回(ボトックスビスタ100単位) ¥80,300(税込)

まとめ

小ジワやエラが気になる時に使うボトックス注射は、筋肉を弛緩させる働きをもつ薬剤です。
昔から使われている薬剤であり安全性は高いのですが、施術前・施術当日・施術後には、それぞれの場面で注意すべきことがいくつかあります。
とくにボトックス注射を初めて受けようと考えている方は、今回の記事内容をしっかり確認して、安心・安全な施術が受けられるように心がけましょう。

今回ご紹介した以外にも、お一人おひとりの肌状態・症状・ご希望などによっては、医師の判断で施術を控えることがあります。
小ジワやエラが気になっておりボトックス注射を受けてみたいと考えているときには、まずは無料カウンセリングで現在の肌状態や体調、お悩みやご希望などの詳しい内容をご相談ください。

よくあるご質問

ボトックスを打った日してはいけないことは?

ボトックスは熱に弱い性質のため、激しい運動や温泉、サウナ、飲酒などの体温が上がる行為は避け、施術後24時間は患部を揉んだりこすったりせず、洗顔時にもなるべく強く肌をこすらないよう気を付けましょう。薬剤が広がってしまったり、炎症や腫れのリスクがあります。

エラボトックスの注射後の過ごし方は?

ボトックス後は効果を弱らせないためにも体温が上がる行動は避け、薬剤が広がらないよう注入部位を擦ったり圧迫しないことが大切です。仰向けで寝ることを心掛け、効果確認のため必要以上に筋肉を動かすこともやめましょう。

ボトックスの当日禁止事項は?

注射後24時間はサウナや激しい運動など体温を上げる行為は避けるようにしてください。
感染や腫れなどの恐れがあるため、こすったり揉んだりすることは控えましょう。

ボトックスを打った日はお風呂に入れますか?

お風呂は入っていただいて構いません。しかし、ボトックスが熱に弱い性質を持っているため、長風呂は控えていただき、顔を洗う時は注射部位やその周辺を擦ったりマッサージをしたりしないように気を付けてください。

「ボトックス注射」について
の詳細はこちら

「脚やせボトックス注射」について
の詳細はこちら

この記事の監修医師

この記事の監修医師

医療法人社団 育麗会 理事長
椿クリニック 総院長

田邊 俊成

1957年12月30日に埼玉県に生まれる。昭和63年に埼玉医科大学を卒業後、皮膚科医としてのキャリアをスタート。その後、都内の大手美容外科にて技術指導医を務め、美容医療分野での深い経験と専門知識を持つ。

平成19年に独立し、愛知県名古屋市に美容皮膚科「はなえクリニック」を開設。その後、銀座、名古屋、心斎橋に展開する美容皮膚科「椿クリニック」の総医院長に就任。平成25年には医療法人社団育麗会を立ち上げ、都市部を中心に先進的な美容医療を提供している。

田邊先生のプロフィールはこちら

前の記事を見る

ボトックス注射の効果と持続時間はどのぐらい?種類についても解説します

次の記事を見る

脂肪溶解注射で施術ができる?ダイエットで落ちにくい部分とは

この記事をシェアする

あわせて読みたい関連記事

カテゴリから記事を探す

タグから記事を探す

短いダウンタイムで実感できる美しさ
切らない美容医療専門

銀座・名古屋・心斎橋

椿クリニック