脇や鼠径部の黒ずみがあってノースリーブや水着が着れない!ショート丈の洋服が着たいのに膝が黒くて足が出せない!といったお悩みはありませんか?そのお悩みを一気に解決!ケミカルピーリング・レーザートーニングの治療について説明します。また自宅でできるホームケアも徹底解説いたします。
炎症後の色素沈着、本当に治る?9つのポイントで解説!
目次
炎症後の色素沈着:原因と対処法
皆さん年齢とともにちょっとしたひっかき傷やニキビ跡が色素沈着になっていませんか?
またその色素沈着がしつこく残っていませんか?その原因と対処法についてご紹介していきます。
なぜ炎症が起きるのか?
肌は怪我や摩擦などの外部からの刺激を受けた時や、細菌の増殖・アレルギー反応などから肌に炎症が起こります。それは体を保護し、修復するために肌が自身を保護しようとするためです。
体の自然な防御反応や修復反応ということですね。
色素沈着が起こるメカニズム
体の自然な防御反応や修復反応で炎症が起こることをご説明しましたが、その炎症から色素沈着はおこります。
肌に炎症が現れた後に色素沈着が起こる理由は、炎症によってメラニン色素の生成が刺激されるためです。炎症が起きると、肌は自身を保護しようとするのですが、このプロセスの一環として、メラノサイトが活性化されメラニン色素が多く生成されていきます。本来メラニンは紫外線から肌を守るために存在するのですが、炎症や損傷があると過剰に生成してしまいます。そのメラニン生成が長引いてしまうと、肌の深い層にメラニン色素がとどまり色素沈着として現れます
色素沈着の予防策
色素沈着は大きく分けて2つあります。1つ目は摩擦による色素沈着。2つ目はニキビや火傷による炎症性の色素沈着です。
摩擦による色素沈着の予防策は強く皮膚が擦れることで起きるものになります。そのため例えば下着の締め付けが原因の場合は締め付けが弱いものや肌に優しい繊維で作られている下着に変更するとよいでしょう。また脇の黒ずみの原因としてカミソリを繰り返し使用することによる摩擦やかみそり負けや毛抜きをしたことによる炎症がございます。かみそりは使い方を間違えてしまうと、本来皮膚を守るために必要な角質まで取れてしまうため炎症が起きやすくなります。かみそりを使用してムダ毛処理をした場合はその後しっかり保湿を行うことが重要です。また何度もかみそり負けをする方は電動シェーバーに変更してみたり、医療脱毛を検討することをおすすめします。
ニキビによる色素沈着の予防としては早めにニキビ治療を行い、気になって潰したくなる方が多いと思いますが、なるべく触らないようにしましょう。ニキビを放置していると常に炎症が続いていることになります。ニキビを治すよりニキビによる色素沈着を治す方がかなり時間がかかりますので早期治療を心掛けましょう。
色素沈着の治療までの期間
色素沈着を治したいけどどれくらいで綺麗になるの?そんな疑問にお答えします。
色素沈着の種類と治るまでの時間
色素沈着の種類は先ほどお伝えした摩擦による色素沈着と炎症による色素沈着があります。どちらもすぐに治るわけではありません。年齢とともにターンオーバーが乱れていくので治りにくくなります。しかし治療を行いターンオーバーを正常化していくと1~2か月後より徐々に薄くなっていることを実感していきます。元の肌まで近づけるためには根気強く治療とホームケアを行うことがとても重要です。
自宅での色素沈着ケア
根気強く治療とホームケアを行うことがとても重要とお伝えしましたが、具体的には保湿がとても重要となってまいります。保湿ケアがなぜ効果的かというとターンオーバーを正常化することができるからです。色素沈着を治すためにはどの治療を行っても「保湿」は切っても切れない存在なのです。
また摩擦による色素沈着の場合は摩擦の原因となっていることをなくすことが重要です。「急にそんなことできない」「ファッションは変えたくない」という方ももちろんいますので自宅にいるときだけは締め付けが弱いものに変えてみましょう。
椿クリニックでの色素沈着治療
色素沈着の治療は大きく分けて2種類となります。その2種類を詳しく説明していきます。
ケミカルピーリングとは?
ケミカルピーリングとは薬剤を塗り古い角質をオフして新しい角質を生成することを促していく治療です。椿クリニックではサリチル酸・グリコール酸・乳酸の3種類のピーリング剤をご用意しております。
- サリチル酸
従来のピーリングに用いられていたサリチル酸に、マクロゴールという基材を加えて安全性を高めた薬品です。サリチル酸マクロゴールは安定して角質層に留まらせることができます。施術直後から、肌がモチモチ・ツルツルします。 - グリコール酸
蓄積された古い角質を溶かし表皮の細胞を活性化させ、新しい皮膚細胞をつくる働きを促します。肌のターンオーバーを正常にして皮膚の新陳代謝を整え、健康な肌の生まれ変わるサイクルを取り戻すことを目指します。 - 乳酸
天然乳酸を主成分とした、医療機関専用のケミカルピーリング剤です。保湿・美白に有用で、皮膚への刺激が少ないタイプです。皮膚の薄い方や刺激に弱い方にもお勧めの薬剤です。
毎回医師により診察があり、肌状態に合わせてピーリング剤を使い分けていきます。初めて色素沈着の治療を行う方はケミカルピーリングを選択されることが多いです。理由としては角質が厚い方はまずはターンオーバーを促していくことで黒ずみが治っていくこともあります。また価格がレーザー治療よりも安いため、まずはケミカルピーリングから行いたいという方もいらっしゃいます。
またケミカルピーリングの種類の中でマッサージピールにも使用されているPRXという薬剤も効果的です。PRXはお顔だけに使われがちですがボディにも使用可能です。トリクロロ酢酸と過酸化水素を組み合わせることで適度な皮膚の剥離と炎症を抑えることが可能です。またそれ以外にもコウジ酸が配合されているため美白効果やメラニンの生成を抑制し、くすみ感も改善されます。
レーザートーニングとは?
レーザートーニングはよく肝斑の治療で使用されるQスイッチYAGレーザーです。レーザー治療イメージはシミ取りなどやけどさせるくらいの強いレーザーをあてることだと思います。しかしレーザートーニングは微弱のレーザーを均等に照射することでメラニンを減少していきます。微弱のレーザーのため1回で綺麗になるわけではなく回数が必要になります。中には強いレーザーで行えば早くきれいになるのではと思う方も多いと思いますが、現在色素沈着が起こっている部分はすでに炎症が起こっている部分になります。そのため強いパワーで照射することでさらに炎症を引き起こすことになります。またメラニンを活性化することになるため強いパワーでは行えないのです。
患者さまの声:実際の治療結果
実際にケミカルピーリングとレーザートーニングを行っている患者様の声です。
A 様(心斎橋院)
https://g.co/kgs/zJdp6Y
ケミカルピーリング施術しました。
5回コースで通っていますが、肌が回数重ねる毎に綺麗になってきました。
ありがとうございます。
w様(銀座院)
https://g.co/kgs/HGGPX2
クチコミが良かったし駅近だったのもあり通い始めました。シミが気になっていたのでレザート―ニングの施術をしましたがやっていくうちにシミも無くなり顔全体が明るくなった感じがしてやって良かったと思います!
美肌治療後の炎症と色素沈着
ピーリングやレーザートーニング後は全く副作用がないわけではありません。乾燥や発赤・ひりつきが出てくる可能性があります。
治療後の炎症が起きる原因
ピーリングでは表面の角質をオフしているため乾燥が出やすいです。またレーザートーニングでは微弱のレーザーですが多少なりとも皮膚へのダメージがありますので赤みやひりつきといった副作用が出てくる可能性があります。しかしすべての方が出現するわけではなく、元々の皮膚状態がよくなかったり、レーザーのパワーや薬剤の濃度によって症状の出方が変わります。
治療後のケアのポイント
治療後のホームケアは「保湿」です。保湿については先ほどもお伝えしましたが、ターンオーバーを正常化するためにはとても大切なことです。また治療を行う上で乾燥しているガサガサのお肌にはレーザーや薬剤を塗ることはできません。椿クリニックでは毎回医師の診察がありますのでその際お肌状態が悪く施術ができない場合はドクターストップになり治療ができなくなります。せっかくご来院いただいたのにお施術のご案内ができなくなってしまうのはとても悲しいことですので患者様にもご協力をお願いしております。
クリニックでのアフターケア
椿クリニックでは施術終了後プラセンタの成分が配合されているボディミルクで保湿をさせていただいております。プラセンタはとても保湿能力に長けているためおすすめです。
施術中や直後に肌トラブルがありましたらすぐに診察をさせていただき処置をさせていただきます。お薬の処方が必要な場合は無料でご対応させていただきます。またご帰宅後に皮膚トラブルに気づいた場合はすぐにお電話していただき、直近で診察をさせていただきます。その際の診察代も無料になりますのでご安心ください。
ニキビと色素沈着の関係
ニキビが治ったのにいつまでも色味が残ったりして気になったりしたことはありませんか?いつまでも残っていると気分も下がりますし、毎回コンシーラーで隠すのもめんどくさいですよね。なぜ色素沈着が起こってしまうのか解説していきます。
ニキビが色素沈着を引き起こす理由
まずニキビ跡の種類は大きく分けて3つあります。1つ目は今回紹介する薄い茶色のように残る色素沈着。2つ目は赤みはあるがボコボコはしていない炎症性紅斑と言われるもの。3つ目は凹凸になっているクレーターと言われるものです。
どれも共通して言えることはニキビを放置して早期治療ができておらず、炎症している状態が長期化しているためいわゆるニキビ跡になってしまいます。中でも色素沈着の場合は炎症が起きている部分がメラノサイトが刺激されて、メラニンが生成されてしまうことが原因です。
赤みのあるニキビ跡の色素沈着予防
先ほどニキビ跡は赤みが出る方と薄茶色のように出る方がいると説明しました。ニキビのぶつぶつはなく赤みだけ残っている方は皮膚のより奥の方まで炎症が残っているため、まずは炎症を早めに治していく必要があります。また赤みの治療ではIPLといわれる光治療もおすすめです。IPLは1回で綺麗になるわけではないため継続的に5回程度行っていくと徐々に赤みが軽減してきます。また色素沈着の原因となっているニキビができにくい肌つくりをする必要もあります。ビタミンの摂取や紫外線対策・保湿・メイク(日焼け止めも)をしっかり落とし清潔を保つことなど日常生活から気を付けていきましょう。 もしニキビができてしまっても触らない・潰さないことを徹底して炎症を広げないようにしましょう。
ボディの色素沈着に注目
色素沈着は様々な部分で起きる可能性があります。脇・ひざ・ひじ・鼠径部・ブラジャーの締め付け部分などなど、実はいつの間にか濃くなっている方が多いです。
顔以外の色素沈着の特徴
ボディの色素沈着の原因のほとんどは摩擦が原因となっております。もしくはケガをしてしまい色素沈着の可能性もあります。リモートやPC作業をする方は肘の黒ずみが気になる方が多いです。またひざの黒ずみとざらつきは保育士さんのような膝をつくことが多いご職業の方がご相談される方が多いです。
その中でもお悩みで一番多い部分は鼠径部です。気になるけど誰にも相談できない部分ですよね。椿クリニックでは多くの患者様のお施術をさせていただいておりますので安心してご相談ください。最適なプランとホームケア方法やホームケアクリームのご案内が可能です。
ボディピーリングでのアプローチ
摩擦による色素沈着で角質が厚い場合はまずボディピーリングを行うことが多いです。特にざらつきが気になる方はボディピーリングから行うことをおすすめします。椿クリニックでは、ひざやひじは皮膚状況によりますがピーリングから行いその後ボディトーニングを行うこともあります。
また授乳が終わった方は乳輪回りのボディピーリングを行うこともあります。授乳により乳輪回りが黒ずんでしまいあきらめている方は多いと思います。実際に乳輪回りのボディピーリングを行って色味が改善された患者からは、「他人に見られる部分ではないけど授乳で黒くなって、お風呂に入るたびに少しショックな気持ちでした。こちらでボディピーリングを2クールして徐々に色味が改善されて嬉しかったです。悩んでいるママ友に治療できる事をおすすめしたいです。」とうれしいお言葉をいただいております。
ボディトーニングの効果
ボディピーリングを行い角質をオフしてからメラニンに対してレーザートーニングを行なう患者様は多いです。また患者様の肌状態によってはボディトーニングから行うこともあるため実際にお肌を診察させていただきより良いお施術をお伝えいたします。しかし先ほども説明いたしましたが炎症を起こさないように微弱のレーザーを均等に照射しているため1〜2クールは必要になってきます。
色素沈着の早期治療が大切な理由
色素沈着の治療は後回しにされがちです。しかしそれが大きな落とし穴!その理由を説明していきます。
放置するとどうなる? 早期治療のメリット
例えばニキビの場合放置することによってずーっと炎症が続いていることになります。何もしないと炎症が奥深くまで広がってしまいます。見た目上はニキビのぶつぶつや膿がなくなっても、炎症が皮膚の深いところまで広がっているためその部分が色素沈着として残ってしまいます。適切な治療を行わずに放置すると色素沈着がずーっと残ってしまい手遅れになってしまいます。色素沈着になっても早めに治療を行うことで治癒スピードは格段に変わってきます。綺麗なお肌を目指すなら早期治療が重要になります。
椿クリニックでの速攻ケア
色素沈着を治したくても何をすればいいかわからないしクリニックを見つけるのも大変ですよね。椿クリニックでは顔のケミカルピーリングも行っておりますがボディピーリングも行っておりますので幅広いお悩みに対応することが可能です。患者様からは「ボディのピーリングをやっているところが少ないですが椿クリニックではやっているので来ました。」といわれることも多いです。色素沈着でお悩みの方はぜひご相談ください。
日常生活での色素沈着予防法
医療機関での治療について説明してきましたが、日常生活で気を付けていただきたいことがありますので見ていきましょう。
UV対策の重要性
美肌治療ではおなじみのUV対策ですが、色素沈着でも必須となってきます。
色素沈着の原因はメラニンが関係しています。これはしみの原因と類似しています。紫外線は皮膚へのダメージがとても大きいです。そのため炎症が引き起こさないためにも紫外線対策は必要です。また治療を行うことで皮膚へのダメージは少なからずあります。施術後は紫外線が吸収しやすくなるため、日焼け止めや日傘を使用してUV対策をお願いしております。また合わせて飲む日焼け止めの内服もおすすめです。
スキンケアでのポイント
スキンケアでは肌への刺激をできる限り少なくすることがポイントです。
例えば洗顔や体を洗う時は摩擦レスの泡で行うこともよいでしょう。特にデリケートゾーンはゴシゴシ洗いたくなる方も多いと思います。最近はデリケートゾーン用の泡タイプボディソープもあるためお勧めです。刺激が少ないため乾燥もしにくくなります。またその後の保湿も必ず行ってください。保湿能力が高いもの(プラセンタなど)や美白クリームもおすすめです。しかし刺激が強い美白クリームもございますので迷われた方は看護師や医師にご相談ください。
生活習慣と色素沈着の関係
普段の生活で完全摩擦レスの生活をすることはできません。摩擦による色素沈着の場合は原因の根本である摩擦をなくすことが重要ですがほぼ不可能です。しかし摩擦を軽減することはできます。
タオルで顔をゴシゴシする方は肌に優しい素材に変えることで軽減します。また洋服では体に合ったサイズのものを選択することで締め付けることは少なくなります。ちょっとしたことですが毎日継続することで色素沈着を軽減します。
Q&A:色素沈着治療に関するよくある質問
治療についてご説明させていただきましたがみなさんからよくある質問をご紹介します。
痛みや副作用は?
Q.レーザーが苦手ですが痛みはありますか?
A.レーザーを用いた治療ではレーザートーニングが効果的です。.照射部位にもよりますが輪ゴムではじかれた程度のチクチクした痛みがあります。痛みが強い場合はパワーを調整することも可能です。
Q.内服薬での治療はありますか?
A.椿クリニックではビタミンCやビタミンE・トラネキサム酸などを処方しています。治療と同時に取り入れることで有効的に作用します。
ビタミンC・・・メラニンの生成を抑制
ビタミンE・・・ターンオーバーの促進
トラネキサム酸・・・メラニン生成抑制・炎症抑制
内服を希望される場合は医師の診察が必要となります。現在内服している薬剤との飲み合わせもありますので診察時には必ずお申し出ください。
Q.塗り薬での治療はありますか?
A.椿クリニックではハイドロキノンとトレチノインの処方が可能です。
ハイドロキノン・・・「皮膚の漂白剤」とも言われており、メラニン色素が作られるときにチロシナーゼという酵素が必要です。そのチロシナーゼを阻害してメラニンの生成を抑制します。
外用薬ではハイドロキノンと呼ばれることのほうが多い。ヒドロキノンは、その強力な漂白作用を利用したもので、シミ取り剤として皮膚科などで処方されるほか、薬局などでヒドロキノン配合の軟膏・クリーム等が市販されている。
引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トレチノイン・・・皮膚のターンオーバーを促進。
トレチノインの外用薬は、日本国外で尋常性痤瘡(ニキビ)や光老化に承認された医薬品である。
引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハイドロキノンやトレチノインはレーザートーニング治療・ピーリング治療と共に上手く併用していくと効果的です。
ただしクリニックで施術を受ける際は、トレチノインは1週間前、ハイドロキノンは3日前から塗布を中止するなど注意が必要です。
まとめ
今回は色素沈着について説明させていただきました。色素沈着といっても原因はたくさんあり、治療方法も様々あります。色素沈着を治すためのキーワードは「早期治療」と「保湿」です。すぐに綺麗にすることは難しいですが毎日の保湿と紫外線対策・原因となっている部分の摩擦を減少させることがとても重要です。またケミカルピーリングやレーザートーニングの美容医療を併用することでホームケアだけよりも早く色素沈着を改善します。「色素沈着でわざわざ美容クリニックに行くのもなぁ」と思う方も多いと思いますがそんなことはありません。椿クリニックでは多くの患者様が治療を行っておりますのでご安心ください。患者様の皮膚症状を診るだけではなく、なぜ色素沈着が起きているのか・普段どのような生活をしているのかなどお聞きして最適な治療やホームケアをお伝えします。カウンセリングは無料ですので一度話を聞いてみたいという方はLINEやお電話でお問い合わせお待ちしております。
よくあるご質問
- レーザーが苦手ですが痛みはありますか?
-
照射部位にもよりますが輪ゴムではじかれた程度のチクチクした痛みがあります。痛みが強い場合はパワーを調整することも可能です。
- 内服薬での治療はありますか?
-
椿クリニックではビタミンCやビタミンE・トラネキサム酸などを処方しています。治療と同時に取り入れることで有効的に作用します。
ビタミンC・・・メラニンの生成を抑制
ビタミンE・・・ターンオーバーの促進
トラネキサム酸・・・メラニン生成抑制・炎症抑制内服を希望される場合は医師の診察が必要となります。現在内服している薬剤との飲み合わせもありますので診察時には必ずお申し出ください。
- 塗り薬での治療はありますか?
-
椿クリニックではハイドロキノンとトレチノインの処方が可能です。
ハイドロキノン ・・・ 「皮膚の漂白剤」とも言われており、メラニン色素が作られるときにチロシナーゼという酵素が必要です。そのチロシナーゼを阻害してメラニンの生成を抑制します。
外用薬ではハイドロキノンと呼ばれることのほうが多い。ヒドロキノンは、その強力な漂白作用を利用したもので、シミ取り剤として皮膚科などで処方されるほか、薬局などでヒドロキノン配合の軟膏・クリーム等が市販されている。
トレチノイン ・・・ 皮膚のターンオーバーを促進。
トレチノインの外用薬は、日本国外で尋常性痤瘡(ニキビ)や光老化に承認された医薬品である。
ハイドロキノンとトレチノインは使用する際注意が必要です。処方時に注意点を説明いたします。 - 色素沈着を治す方法はありますか?
-
色素沈着を治すためには、肌のターンオーバーを正常に整えることが重要です。そのためにはまず保湿をしっかりとし、そのうえでターンオーバーを促す治療や古くなった角質を除去する治療が有効です。ケミカルピーリングやフォトフェイシャル、レーザートーニングなどが肌のターンオーバーを促進し、メラニンを分解してくれる効果があります。
- 色素沈着 何年かかる?
-
肌のターンオーバーを正常に戻すことで、徐々に薄くすることができます。炎症後色素沈着であれば一般的には数か月から半年、長くても1年程で綺麗にすることができます。
しかし、慢性的な色素沈着や、アトピー体質の肌の人は数年かかったり、消すことができない場合もあります。 - 掻きむしった跡が黒ずむ原因は何ですか?
-
掻きむしった部分は炎症を起こしている状態です。皮膚の炎症は黒ずみの原因であるメラニン色素の生成を増やします。掻きむしりによる炎症が長引けばそれだけ黒ずみが起きやすくなります。これを炎症後色素沈着と言い、綺麗になるまでには数週間から数か月かかると言われています。